アイルランド留学と貿易のニチアイブログ

アイルランドで留学と貿易を続けて20年あまり、ニチアイの現地在住スタッフがコーク市からお届けする、アイルランド情報ブログ。 現地在住エージェントならではのニュースを発信します。

2011-12

★ ニチアイについて ★
  ニチアイは、アイルランドに本社を置く留学・貿易を扱う会社です。留学部門では特色ある語学学校と提携、アイルランド留学ワーキングホリデーイギリス留学マルタ留学を扱い、日本での説明会も行っています。貿易分門では年末ギフトとしてアイルランド特産のスモークサーモンを毎年日本にお届けし、好評を得ています。そんなニチアイのホームページはこちら

クリスマスを控えた町の様子は

「アイルランドは世界でも最も大げさにクリスマスを祝う国」といった表現を、我々もつい使ってしまいます。そうすると、よほど賑やかで華やかで綺麗なんでしょうねえ~、と反応されてしまうことが良くあります。

いいえ、そうではなくて、列車もバスも飛行機も全て止まってしまい、スーパーもパブもレストランもコンビニも全部終日休業で、ホテルもほとんど休業で、という意味で徹底しているんです。そういう意味で、大げさなんです、と、説明し直します。こういう点での徹底ぶりは、日本人のみならず、ヨーロッパ大陸の人にも信じがたいようです。

ですので、クリスマスを控えた今、町を歩いても、まあ確かにショッピングの人などで賑やかなんですが、飾りつけなんかは日本の方がずっと華やかだと思いますし。

今朝あたりのコークの町はこんな感じで・・・

ショッピングセンター

 この通り。
 これがショッピングセンターの飾り。
 派手さはありません。
 バブル景気の頃からこんなもの。


デリバリーのお兄さん

 商店街の朝、
 商品をデリバリーするお兄さん。

 そういうお仕事の人も
 サンタになりきってます。


カフェのメニュー



 いつもは普通のおじさんが持ってる
 カフェのメニュー。

 この時期はサンタに
 変わってます。


鵜飼

テーマ:アイルランド - ジャンル:海外情報

クリスマスが近づくとすべきこと

もう12月、そしてクリスマス、
そんな時期がやってまいりました。

アイルランドではクリスマスは1年を通しての大イベントですから、
クリスマスが近づくと、みんなソワソワしてきます。

11月頃からクリスマスケーキを親戚・友人に配るために
焼き始める人、毎週のようにクリスマスショッピングに出かける人・・・

そして、ひとつ以前のクリスマス時期に驚いたことなのですが、
この大イベントのために、借金をする人が意外と多いということです。

以前、友人が
『私、ボーイフレンドにミュージック・プレーヤーを買ってあげるの。分割で1ヶ月5ユーロなの。』
と言っていたことがあり、非常に驚きました。
そのプレーヤー本体自体は100ユーロ程度のものだったと思います。
一括で払った方がよいのでは・・・と内心思ったのですが、
アイルランドでのクリスマスプレゼント事情を知ると、そうもいかないのも納得です。

アイルランドでは、家族・親戚とのつながりが強く、
プレゼントの数も出費も相当なものです。
一度あげると、次の年にあげないわけにもいかず・・・
安物をあげるのもちょっと・・・
そして親戚に子供が産まれ・・・
プレゼントが年々増えていく・・・
となると、それなりの出費になってしまうのですね。

そして、新聞で毎年見かける広告では、
『もうすぐクリスマス!ローンをするならこちらへ・・・』
という宣伝までしているのです。

クリスマスは楽しい、でも、お財布は寂しい・・・
そんなアイルランドのクリスマスです。

多良岡

 | ホーム | 

最新記事

カテゴリ

未分類・その他 (12)
アイルランドの食事と飲み物 (55)
アイルランドの交通 (25)
アイルランドの社会 (38)
アイルランドの生活 (79)
アイルランドの物産 (9)
アイルランドの旅行と風景 (69)
アイルランドのイベント (16)
アイルランドの英語と留学 (31)
アイルランドの気候 (27)
キプロス留学 (1)
ニチアイについて (3)
留学説明会 (5)
マルタ留学 (2)
留学一般 (4)
イギリス社会 (1)
イギリス留学 (1)
社会・時事 (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

プロフィール

Nichiai

Author:Nichiai
アイルランド留学と貿易のニチアイブログへようこそ!

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

参加中。記事が面白かったらぽちっと押してやってくださいね。

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード