アイルランド留学と貿易のニチアイブログ

アイルランドで留学と貿易を続けて20年あまり、ニチアイの現地在住スタッフがコーク市からお届けする、アイルランド情報ブログ。 現地在住エージェントならではのニュースを発信します。

2012-08

★ ニチアイについて ★
  ニチアイは、アイルランドに本社を置く留学・貿易を扱う会社です。留学部門では特色ある語学学校と提携、アイルランド留学ワーキングホリデーイギリス留学マルタ留学を扱い、日本での説明会も行っています。貿易分門では年末ギフトとしてアイルランド特産のスモークサーモンを毎年日本にお届けし、好評を得ています。そんなニチアイのホームページはこちら

Fascinator とは?

つい先日、新しい英単語を学びました。

『Facsinator』です。
みなさんは、ご存知ですか?

というのは、先日知人の結婚式に出席する機会がありました。
結婚式の数週間、数ヶ月前から、招待された人々は
新しいドレスを新調したり、靴やバッグをそろえたり。
(主に女性のみですが。)
中には、トータルコーディネートで色をそろえるために、
ドレスと同じ色に、靴やバッグを自宅で色スプレーまでする人もいます。

そして、この結婚式に欠かせないのが
Fascinatorです。

Fascinate=魅了する という意味なので、
Fascinatorは、魅惑するもの、などという意味になりますが、
ここでは、『頭につける飾り、帽子など』の意味なんですね。

よくメディアでは、セレブや英国王室の人々が
頭に立派な飾りや帽子をつけていたりするのを見ますが、
まさにあれです。

呼び方なんて考えたこともありませんでしたが、
Fascinatorと聞いて、ぴったりだな、と思いました。
確かに、ものすごく魅力的で華やかで人目をひきます。

裏話ですが、帽子デザイナーでトップの人は、
結構儲かる、なんて話を聞いたことがあります。
デザインが斬新・奇抜で、手作りの場合も多いからでしょうね。

日本人としては、Fascinatorに挑戦するのはちょっと恥ずかしい気もしますが、
そのうち1回くらいは・・・と考えています。

多良岡

 | ホーム | 

最新記事

カテゴリ

未分類・その他 (12)
アイルランドの食事と飲み物 (55)
アイルランドの交通 (25)
アイルランドの社会 (38)
アイルランドの生活 (79)
アイルランドの物産 (9)
アイルランドの旅行と風景 (69)
アイルランドのイベント (16)
アイルランドの英語と留学 (31)
アイルランドの気候 (27)
キプロス留学 (1)
ニチアイについて (3)
留学説明会 (5)
マルタ留学 (2)
留学一般 (4)
イギリス社会 (1)
イギリス留学 (1)
社会・時事 (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

プロフィール

Nichiai

Author:Nichiai
アイルランド留学と貿易のニチアイブログへようこそ!

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

参加中。記事が面白かったらぽちっと押してやってくださいね。

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード