アイルランド留学と貿易のニチアイブログ

アイルランドで留学と貿易を続けて20年あまり、ニチアイの現地在住スタッフがコーク市からお届けする、アイルランド情報ブログ。 現地在住エージェントならではのニュースを発信します。

2012-09

★ ニチアイについて ★
  ニチアイは、アイルランドに本社を置く留学・貿易を扱う会社です。留学部門では特色ある語学学校と提携、アイルランド留学ワーキングホリデーイギリス留学マルタ留学を扱い、日本での説明会も行っています。貿易分門では年末ギフトとしてアイルランド特産のスモークサーモンを毎年日本にお届けし、好評を得ています。そんなニチアイのホームページはこちら

キーフォブとは?

日本では、多くの店でポイントシステムを導入していますね。

アイルランドも、日本ほどではありませんが、ポイントシステムが存在します。
主要スーパーでは、ポイントをためると、金券に変えてくれるシステムがあります。

このポイントシステム用のカードですが、
つい1年ほど前までは、どのスーパーもプラスチックのカードにバーコードがついていて、
商品購入の度に、レジでカードを読み取ってもらっていましたが、
長年の使用による劣化で、カードが読み取れなかったり、カードが割れていて
レジで手入力してもらったり、なんてことも多々ありました。

ですが、ここ最近、ポイントカードの代わりに『キーフォブ』というものが主流になりつつあります。
このキーフォブとは、3cmx2cmほどの小さなカードで、通常は家の鍵につけておくものです。
家の鍵は、誰でもほぼ毎日身につけているものなので、忘れることもありませんね。
このキーフォブにはQRコードがついていて、レジでの読み取りも以前より早くなりました。

数多くのスーパーを利用する人は、このキーフォブが鍵にたくさんついていますが、
これだけミニサイズであれば、それほど気にならないようです。

多良岡

生焼けのパンが売られている?

以前から、スーパーにある商品で
一度試してみようと思っていたものがあり、
やっと購入してみました。

『Part Baked Baguettes』です。

その名の通り、『一部だけ焼かれたバゲット』
なので、途中までは焼けているから、あとは自宅で焼き上げて
できたてを食べる、という商品です。

実際に袋を開けてみると、
思った以上に真っ白で、触るとネチョっとしていて、
確かに半生状態でした。
そのままでも食べられそうな気もしましたが、
一応やめておきました。

そして、オーブンに入れること約10分。
こんがりキツネ色にカリッと仕上がった見事なバゲット。
シンプルに、ハムとチーズをはさんで食べたら
まさに絶品!

価格は、バゲット2本で約60セントでしたので、
最近のレートでしたら、日本円で約60円弱!
激安でこんなにおいしいものが食べられるんですね。
是非お試しください。
日本へのお土産にもいいかもしれません。

多良岡

 | ホーム | 

最新記事

カテゴリ

未分類・その他 (12)
アイルランドの食事と飲み物 (55)
アイルランドの交通 (25)
アイルランドの社会 (38)
アイルランドの生活 (79)
アイルランドの物産 (9)
アイルランドの旅行と風景 (69)
アイルランドのイベント (16)
アイルランドの英語と留学 (31)
アイルランドの気候 (27)
キプロス留学 (1)
ニチアイについて (3)
留学説明会 (5)
マルタ留学 (2)
留学一般 (4)
イギリス社会 (1)
イギリス留学 (1)
社会・時事 (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

プロフィール

Nichiai

Author:Nichiai
アイルランド留学と貿易のニチアイブログへようこそ!

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

参加中。記事が面白かったらぽちっと押してやってくださいね。

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード