アイルランド留学と貿易のニチアイブログ

アイルランドで留学と貿易を続けて20年あまり、ニチアイの現地在住スタッフがコーク市からお届けする、アイルランド情報ブログ。 現地在住エージェントならではのニュースを発信します。

2013-06

★ ニチアイについて ★
  ニチアイは、アイルランドに本社を置く留学・貿易を扱う会社です。留学部門では特色ある語学学校と提携、アイルランド留学ワーキングホリデーイギリス留学マルタ留学を扱い、日本での説明会も行っています。貿易分門では年末ギフトとしてアイルランド特産のスモークサーモンを毎年日本にお届けし、好評を得ています。そんなニチアイのホームページはこちら

小麦色の肌=憧れ!?

日本では美白ブームが到来して以来、白肌の方が良いイメージがありますよね。

実際、もともと肌の色が暗めの私は美白製品を色々試したものです。

そんな私がアイルランドに来て驚いたのが、小麦色の肌が羨ましがられること。

ご存知の方も多いと思いますが、白人の方は日に焼けない(赤くなって終わり)

タイプの人が多いのです。だから、焼けるってすごい!素敵♪と。

どの国もそうですが、これこそ無い物ねだりですよね(笑)

さて、そんな焼けない白肌をお持ちの方は憧れの小麦色肌になるために

何をするでしょうか??

正解は、Tanning Creamを塗って、肌を小麦にするのです!!

image_20130614204939.jpg

こちらの画像を見ていただくと分かる通り、小麦色のクリームを塗って

肌の色を暗くする、というもの。お化粧と違う点は、肌に定着して

数日は持つというところでしょうか?

こういった商品が夏になると所狭しと店頭に並べられます。


実は私もどうなるんだろう?と面白半分で塗って見たことがあります。

でも結果は…たいして変わらず。それ程に私は地黒なのか、とある意味

がっかりしましたが(笑)アイリッシュからは年間を通して

羨ましがられる肌の色のようです。


ちなみに愛用している方に話を聞いたところ、Tan Creamは洋服につくと

落ちにくかったり、つけすぎるとオレンジ色になったり何かと大変なようです。


織姫

テーマ:アイルランド生活 - ジャンル:海外情報

父の日

今日6/16は父の日ですね!

父の日はアイルランドも日本の一緒のようですが

母の日は違うってご存知でしたか??

日本では5月が母の日、6月が父の日と覚えていた私は

母の日が3月にあった時にはびっくり仰天しました!

どうやら母の日はキリスト教と深い関係があるらしく

イースター・サンデーの2週間前の日曜日(具体的には3月21日から4月24日の間)

に行われているそうです。参照URL:世界の母の日

このイースターというのが毎年違う日になるものだから

母の日も毎年変わって、3月だったり4月だったりするようです。

ボヤッとしているとうっかり忘れてしまうので気をつけましょう!

ちなみに日本では母の日=カーネーション ですが、こちらでは特に規定はなく

お花をあげたり、チョコレートをあげたり、それぞれのようです。

ただしカードは必須ですよ!!



織姫

テーマ:アイルランド生活 - ジャンル:海外情報

良い天気…

6月前半は今までにないくらい晴天が続きました!

nice weather

こんな良い天気になると、皆こぞってすること…

それは、ちょっとくらい寒くても半袖・半ズボンを着る!ことと

ビーチに出かける!そしてアイスクリームのを食べ歩き、が定番です。

この前は移動式のアイスクリーム屋さんを一気に3台も見かけました。

彼らにとってはまたとない商売繁盛!な日が続いていたのですが

今週になって天気が崩れました…アイルランドの夏はこのまま終わってしまうのか!?

今後の天気が良くなることを祈るばかりです。

織姫

テーマ:アイルランド生活 - ジャンル:海外情報

 | ホーム | 

最新記事

カテゴリ

未分類・その他 (12)
アイルランドの食事と飲み物 (55)
アイルランドの交通 (25)
アイルランドの社会 (38)
アイルランドの生活 (79)
アイルランドの物産 (9)
アイルランドの旅行と風景 (69)
アイルランドのイベント (16)
アイルランドの英語と留学 (31)
アイルランドの気候 (27)
キプロス留学 (1)
ニチアイについて (3)
留学説明会 (5)
マルタ留学 (2)
留学一般 (4)
イギリス社会 (1)
イギリス留学 (1)
社会・時事 (1)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

プロフィール

Nichiai

Author:Nichiai
アイルランド留学と貿易のニチアイブログへようこそ!

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

参加中。記事が面白かったらぽちっと押してやってくださいね。

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード