ハープ・ビール

アイルランドの国産ビールとして、スタウトでは間違いなくギネスが王様ですが、他にも、マーフィーズ、ビーミッシュなどのブランドがあります。エールでは、スミディックス、キルケニーなどが結構有名です。ではラガービールは、というと、今、アイルランドのパブで普通に置いてあるのは、恐らくハイネッケンとバドワイザーが両横綱でしょう。実際はアイルランド国内で生産しているのですが、ともあれアイルランドのブランドではありませんね。では、真のアイリッシュ・ラガービールはないのかというと、それがこれ、ハープです。名前からして、いかにもアイルランド。アイルランドに行ったら是非飲んでみたくなるような感じがしませんか。
しかし、ハープのシェアは年々減り続けている感じがします。前はスーパーでも結構売っていましたが、最近あまり見かけなくなりましたし、パブでも置いてある所は少ない感じがします。何というか、不遇なビールだなあ、と思ってしまいます。
こういったパブの看板でも、ハープのものは、あまり見かけません。特に都会では滅多に見ないです。観光地でもない寂しい田舎に行くと、結構残っているので、多分、昔の方がシェアがあったのでしょう。今、こうして見ると、何となくレトロな感じがしないでもありません。
味は、というと、日本の平均的なラガーに比べると、苦味も少なく、軽くて飲みやすいと思います。逆に、日本のビールを飲みなれた人には、物足りないかもしれませんが、ともあれ段々と稀少価値が出てきたハープ。ビール好きな方は、アイルランド滞在中に是非一度お試し下さい。
鵜飼
コメント
ビーミッシュのみたい
コメントの投稿
トラックバック
http://ireland32.blog63.fc2.com/tb.php/124-6b69de5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まだ作ってるのですか?
どこか買えるところ教えてケロ。通販ならUKでもアイルランドでもいいけど見つからない!!!!